従弟の池と鉄筋組合の石原理事長の水槽に、今年生まれたジャンボオランダの子供を殆ど全部放ちました。空になった水槽に元請さんの監督さんが、ランチュウをくれました。結構大きなランチュウで90センチの水槽2本に10匹を飼い始めました。しろ系統で7センチくらいの2歳魚です。商売繁盛金運が付く金魚を飼って、来年は子供を産ませて見たいです。従弟の池は大きいので、生まれたのは全部育てて飼います。
2011年11月03日
2011年08月17日
名古屋に行ってきました。
お盆休みの最終日に名古屋に行ってきました。お袋の初盆と親戚が入院したので、お見舞いに行ってきました。お盆ですので込んでいるかと心配しましたが、行きも帰りも東名は、全然渋滞はありませんでした。本当にツイテいました反対側の線は、もの凄く混んでいました。行きは上り東京方面、帰りは逆に名古屋方面はもの凄い渋滞でした。これもきっとお袋と妻のお蔭ですね。初盆と親戚のお見舞いが終わった後で、兄貴から味噌カツをご馳走になりました。名古屋独特の甘い味噌が、かかったトンカツです。味噌カツと言えば矢場トンが有名ですが、この小さな地元のとんかつ屋がまた美味いです。離れていると分かりましたが、手羽先は名古屋はうまいです。有名なチェーン店ではなく、地道にやっている、小さな地元の手羽先の店が非常に美味いです。歴史のあるひつまぶし屋より、町内のうなぎ屋さんの、ひつまぶしがまた美味いです。、近頃はやりのあんかけスパゲッテティー、高校生の時に帰りによく食った、味噌煮込みに櫛のとんかつを付けて食べたB級グルメ、ねぎが沢山入っている志の田ドンブリ、麺がもの凄く硬い味噌煮込みうどん、寿がき屋の安いラーメン、きしめん、抹茶小倉アイスなど名古屋は、美味しいものばかりです。近頃どれもが有名にはなってきていますが、久しぶりに食った味噌カツは、本当に美味かったですよ。
2011年08月07日
理事長にジャンボオランダの子供を持って行きました。
2011年08月04日
ジャンボオランダの子供を池に移しました。
今年も色々な人に、ジャンボオランダの子供を分けました。残りのジャンボオランダの子供を従弟の池と、石原理事長の水槽に分けます。両方で500匹はいると思います。来年の3月の産卵までに大きくなって、いればいいですね。従弟の池は水温が15度で、年中同じ温度です。井戸水を掛け流しているので、水質は抜群で魚にとっては最高の環境です。しかし水温が一定ですので、金魚達は四季が分からず全然産卵しません。11月ごろになったら、また私の水槽に移して体を冷やして、四季を感じさせて春に産卵させます。それまで今年生まれた子供を、大きく立派にしなければなりません。今年の子供が、来年子供を取る親の中心になります。大きくなった歳を取った親は、体は30センチ以上あって沢山卵を産みそうですが、産卵には全然適していません。雄もそうです、当歳か2年魚が一番元気があって人間と同じです。
2011年08月03日
モリアオガエルの旅たち
忙しくって水槽を暫く見ていなかったら、尻尾が無くなって蛙になったモリアオガエルが、水槽の壁に沢山着いていました。今日、親父の山に放ちに行きました。山には小さな水たまり、みたいなところがありますので、そこに放ちました。モリアオガエルを逃がした後、自宅の水槽を動かしたら、蛇が2匹いました。蛇は少しお腹が出ていましたので、モリアオカエルを食べたと思います。頭が小さいのでマムシでは無いと思います。親父に聞いたら、ヤネトオシと言う種類だそうです。小さくて屋根や瓦の隙間など、何処でも通れると言う意味の蛇だそうです。私は青大将の小さな奴かと思いましたが、ここらの民家に沢山いる蛇だそうです。モリアオガエルは、逃がしたらどんどんあっという間に、逃げていきました。来年はここらに沢山の泡の卵が産まれると思います。一度あきらめたブルーベリーの木も復活したので、山に植えることにしました。来年はきっと沢山の実がなると思います。