2012年01月21日

サクラで食事会

一号線の藤枝仮宿の交差点を西に行った所にある、西洋料理のお店、サクラで食事会を行いました。美味しかったですよ、フォアグラ、海鮮パスタ、アマダイ、お肉など、料理はあまり知りませんが良かったです。先輩の原田さんの息子さんがやっておられるお店でした。パンにオリーブをつけて食べましたが、初めての経験でした。美味しかったので子供たちを連れていってやりますよ。
2012012019350000_256.jpg
posted by なるちゃん at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(鉄筋屋の親方の独りごと) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月04日

川根家山の帰りに

浜松の帰りに川根の現場に行ってきました。久しぶりに行きましたが、大井川と山の雄大な景色がみられる本当に良いところですね。河川敷では色々な石や砂利が、神秘的な山を作っていました。雨のせいですかね、色々な模様の山がありました。また途中に龍門の滝がありますが、小さな滝ですが今年は辰年ですので注目されるでしょうね。有名な桜トンネルを通って家山に行ってきました。家山には、野守りの池を見渡せる天王山公園があります。此処は穴場ですね良いところですよ。駐車場が一台ぐらいしか止まれません、また道がもの凄く狭くて大変です。でも町が一望出来て良かったです。帰りに有名なたい焼き屋さんの、緑の抹茶たい焼きを買いました。消防団の方が出初式が終わった後らしく、皆さんで楽しく食事をしていました。良いですねお正月は消防団、自衛団の若者が頼もしく見えますね。たい焼き屋の御主人が焼きそばをもの凄く沢山作っていました。美味しいらしいので食べたかったですが、お店には駐車場がないのでちょっと困りました。車が心配で予約していた、たい焼きを買うのがやっとでした。今度はしっかり駐車場を見つけて行きますよ。家山から金谷に着いたら、日限りのお地蔵さんにお参りして帰って来ました。沢山の人がお参りにみえていました。川根方面は本当にいつ行っても良いところですね。体慣らしの良い日でした。
2012010412250001_256.jpg2012010413050000_256.jpg
2012010413250000_256.jpg2012010414130001_256.jpg
posted by なるちゃん at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(鉄筋屋の親方の独りごと) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金原明善先生の生家に行ってきました。

浜松の金原明善先生の生家に行ってきました。5日までは休みと分かったいましたが、浜松の現場の帰りに行ってきました。保護司になって、金原明善先生と川村矯一郎先生の教えを感じるために毎年行っています。保護司になってもう4年になります。明善先生のお宅を拝見すると、本当に責任感で気が引き締まります。今日も行って良かったと思います。
2012010411050000_256.jpg2012010411060000_256.jpg
posted by なるちゃん at 17:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(鉄筋屋の親方の独りごと) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

仕事はじめです。

川根の補強工事から仕事が始まりました。今年も厳しい年になると思いますが、気を引き締めてやっていきます。まだ仕事の電話が全然なりませんので、元請さんのほとんどは5日からだと思います。正月はほとんど何もしないで、腰の治療をしていました。体重を落とすしか救いはありませんので、頑張って今年は体を鍛えます。
posted by なるちゃん at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(鉄筋屋の親方の独りごと) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

幼稚園のクリスマス

孫が帰っている幼稚園のクリスマスの発表会に行ってきました。孫が出たのは、ほんの5分くらいですが、孫以外の子供さんは目に入りませんね。皆さん誰もがそうだと思います。本当に早いもんですね、自分の子供たちが親になり、その子供が親になるのもそんなに遠くではありませんね。久しぶりに幼稚園に行きましたが、色々子育てで大変だった頃を思い出しました。孫はもうすぐ4人になりますが、皆元気で本当に良かったですよ。子供や孫により大きな期待したら、健康に生まれさせて頂き、これだけでも感謝にたえないのに、それ以上望むのは神様の罰が当たりますね。大きな声で歌って、ちらちらこっちを見ていた孫が、頼もしい発表会でした。
2011121209560000_256.jpg
posted by なるちゃん at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記(鉄筋屋の親方の独りごと) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする