2024年07月09日

法面補強工事

1720500471035_320.jpg1720500471086_320.jpg
Messenger_creation_2bb6144a-75ea-41a3-9e1e-fd56f16d60b8_320.jpgMessenger_creation_b049a58c-8dbb-4679-ab71-e88279c05193_320.jpgMessenger_creation_70861bab-0e96-4eaa-a8ad-b545c6ee88b5_320.jpg
民家に迫っている法面が崩れてきている、どうしてこんな所に家を建てるのか?災害など関係はないと日本中が思っていた。開発すればどんどん売れる、そして資産価値がまたどんどん上がる、壊れたら直せばいいや〜、若い時は何とかなった、山、田畑も其れなりに価値があり、持っていたら金になった、農家だった親父はミカンお茶を作る為に山をたくさん買った、災害なんて来やしない!ところが農家を出来なくなった老人がどんどん増える、山が田畑が急速に荒れる、今度は自然の恨みが人を襲う。
1720500470897_320.jpg1720500471181_320.jpg
1720500471153_320.jpg1720500471126_320.jpg
壊れかけている法面を補強工事、すぐ下には民家が沢山見える、誰もが山が崩れるなんて考えていなかった。新しく開発は少なく成って、補強工事がこれからどんどん増えてくる。
posted by なるちゃん at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック