来週の土曜日、2月18日〜20日までの三日間清水寺の縁日が始まります。今日はその準備に行って来ました。清水さんとして地元では呼ばれている清水寺の縁日は、静岡県では三大縁日として有名です。準備はお守り売り場を作ったり、色々な補修を行いました。まだまだ縁日までやることは沢山あります。そして嬉しかったことがありました、私の義理の息子が,古札を納める堂の補修をしてくれました。自分から進んでやってくれ、祖父も私も本当に嬉しかったです。参拝者の方があんたは若いのに偉いなと、仏様も喜んでいるよと声をかけてくれていました。本当に良い息子を持たせてもらい感謝ですね。
2012年02月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック