お盆休みの最終日に名古屋に行ってきました。お袋の初盆と親戚が入院したので、お見舞いに行ってきました。お盆ですので込んでいるかと心配しましたが、行きも帰りも東名は、全然渋滞はありませんでした。本当にツイテいました反対側の線は、もの凄く混んでいました。行きは上り東京方面、帰りは逆に名古屋方面はもの凄い渋滞でした。これもきっとお袋と妻のお蔭ですね。初盆と親戚のお見舞いが終わった後で、兄貴から味噌カツをご馳走になりました。名古屋独特の甘い味噌が、かかったトンカツです。味噌カツと言えば矢場トンが有名ですが、この小さな地元のとんかつ屋がまた美味いです。離れていると分かりましたが、手羽先は名古屋はうまいです。有名なチェーン店ではなく、地道にやっている、小さな地元の手羽先の店が非常に美味いです。歴史のあるひつまぶし屋より、町内のうなぎ屋さんの、ひつまぶしがまた美味いです。、近頃はやりのあんかけスパゲッテティー、高校生の時に帰りによく食った、味噌煮込みに櫛のとんかつを付けて食べたB級グルメ、ねぎが沢山入っている志の田ドンブリ、麺がもの凄く硬い味噌煮込みうどん、寿がき屋の安いラーメン、きしめん、抹茶小倉アイスなど名古屋は、美味しいものばかりです。近頃どれもが有名にはなってきていますが、久しぶりに食った味噌カツは、本当に美味かったですよ。

posted by なるちゃん at 15:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
金魚の飼育と産卵
|

|