2025年03月08日

キジョランを植えました。

20250306_173115_320.jpg20250306_171205_320.jpg
20250306_171259_320.jpg20250306_171214_320.jpg
20250306_172257_320.jpg20250306_171752_320.jpg
三重野鉄筋さんから貰ったキジョランをダッシュ農園に植えました、沢山取って来てくれて感謝です、フジバカマの細かい葉っぱが沢山出てきました、いよいよ春ですね〜。今年はフジバカマ、キジョランをたくさん増やします。色々勉強をする事がいっぱいで嬉しいです。
20250307_173201_320.jpg20250307_173212_320.jpg
20250307_173216_320.jpg20250307_173206_320.jpg
Messenger_creation_655242C4-5F9F-4A34-9880-7ED3B2A8C48B_320.jpgMessenger_creation_E90ABD55-E298-4A63-AAFF-509037FBD81C_320.jpg
Messenger_creation_76470F61-AD23-424E-B79F-F7B4218B1F73_320.jpgMessenger_creation_50796F32-4F55-4958-8D38-28921F7979C7_320.jpg
フジバカマに元気が出てきました。今のところは順調に育っています。フジバカマがしっかり育てば、キジョランに産卵する数が増えます、キジョランを元気に育てます。
20250307_173035_320.jpg20250307_173030_320.jpg
20250307_173223_320.jpg20250307_173011_320.jpg
昨年から育てているキジョランは大きくなりました。モミの木に絡みました。
Messenger_creation_6145C81F-703A-4466-A012-544237EC35B2_320.jpgMessenger_creation_8AE2FFE1-04A1-45D9-887A-CEAF70852759_320.jpg
モリアオガエル―2産卵場の整備を来週からやっていきます、水槽を桜の木の下に増やします。4月頃に準絶滅危惧種のアズマヒキガエル(ヤマガエル)が産卵にやって来ます、水槽中に卵がいっぱいになります。其の後にモリアオガエルの産卵が5月頃から始まります。
posted by なるちゃん at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手話サークル

20250307_105553_320.jpg
昼の手話サークルに行ってきました。聾者の方と手話で話をする勉強をさせて頂きました。目が見えない、耳が聞こえない方と指を握り合っての手話を初めて体験しました、何とか話をしたいのですが、指での手話は全然出来ません、手のひらに相手の方の指でひらがなを書いて、何とか私が良いたい事を伝えました。難しい〜、手話でさえうまく伝わらないのに、でも相手の方はしっかり私が言いたいことを理解しようと頑張ってくれました。本当に凄いと思います、運悪く目と耳に障害を持った人生を送られていますが、全然マイナスの生き方ではありません、私の方がマイナスの人生です、でも負けてはいられません。手話は下手ですが、何とか勉強して相手の方に伝わる様に頑張りたいと思います.
posted by なるちゃん at 06:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする