特定技能者の3人はフィリピンに帰国しています、来年の2月頃には日本に帰って来ます、其れまで戦力がダウンしますが仕方ありません。残っている4人は日本に来て2年目と3ヶ月前に来た新人です。新人はやっと日本語が分かる様になりました、直ぐに鉄筋仕事に慣れると思います。彼等から色々な意見を聞いて、より働きやすい職場作りを目指します。そして藤枝市の働き方改革を実践している職場認定を来年度は取得します。静岡県男女共同参画社会を目指す会社の認定、藤枝市の男女共同参画認定も目指します。協力会社には女性鉄筋工もおります、事務職では経理、積算、総務と女性の方です。女性の方の鉄筋工、トラック運転手を増やしていきます。2025年はあらゆる改革を行って、新しい社員さんが入って頂ける会社にしていきます。
実習生の皆さんと意見交換会です、安定した若い労働力をフィリピンから確保するために、あらゆる努力を行って、彼等の意見を大切に考慮していきます。