2024年07月06日

アサギマダラ

日本を縦断するアサギマダラ、綺麗な蝶だが、幼虫時にキジョランの毒の葉を食べて、体内に毒を貯えて鳥や色々な天敵から身を守っている、本当に神秘な蝶である。ダッシュ村にいっぱい来るのを期待する!
posted by なるちゃん at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中浜名橋

0303naka1.jpg1720140675099_320.jpg
500年以上前に大地震で隆起した弁天島に、掛かっている中浜名橋(有名なアーチ形の橋)の隣の橋の橋脚補講工事。ものすごく暑い日だったけれど、浜名湖の現場は涼しい〜、帰りたくないと社員の皆さん。
1720140675059_320.jpg1720140675131_320.jpg
1720140674836_320.jpg1720140674768_320.jpg
中浜名橋は古い橋です、鉄筋でしっかり補強します。
1720229886092_320.jpg1720229889107_320.jpg

posted by なるちゃん at 15:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キジョラン

20240704_181435_320.jpg
ダッシュ農園に山崎さんから、頂いたキジョランの苗を3本植えました、これで6本目になります。フジバカマ、白フジバカマ、キジョランをしっかり育てます。アサギマダラは正直な蝶です、美味しい蜜がある、卵を産める、水場がある、強い風を防ぐ山に囲まれている、良い環境を作ればどんどんやって来ると思います。
posted by なるちゃん at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

董莉先生木町書道教室

4105acd77a093b0f40ca574fe13bdda4_m-500x332.jpghuurinn-e1629160013241.jpg
41624-1-d2e19-thumbnail2.jpge09526e9-30e5-41c0-a173-66267847f267_m.jpg
shutterstock1989668066jpg_2023-07-03-09-38-48.jpglarge.jpg
7月の木町書道教室で習った字は(夏の風物詩)こういう言葉があるとは知りませんでした。日本人として恥ずかしいです。今月の教室は、畑で頑張りすぎて手が腫れてしまいました、筆が持てないのでお休みしました、大反省です。体を大切にして暑い夏をのりきります。
large (1).jpg20200717-3598176_s.jpg
450-20110601183755147828.jpgakatori.jpg
posted by なるちゃん at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする