2024年07月01日
飽波神社
飽波神社の夏越大祓式が行われました。半年の罪、知らず知らずに着いた穢れを形代に移して、神社の大茅の輪をくぐれば、健康で元気に暮らせると思います。
各地区の総代50人で提灯に短冊を付けて、夏の大祓式が終わりました。
自衛隊友の会
静岡市浅間神社の賎機山で日米慰霊祭がありました、必死で戦った太平洋戦争、アメリカを憎む日本、日本を壊滅させたアメリカ、その感情の中で静岡市(2000人死亡)に空爆して墜落したB-29爆撃機の戦死者と亡くなった日本の人達を供養する慰霊祭です。私は自衛隊友の会に入って毎年参加をしています、あれだけ悲惨な過去を見ても、戦争は世界中でどんどん広がっています、人は反省と言う事を知らない。
浅間神社は夏越大茅の輪くぐり、たくさんのお店が出て楽しい境内、この平和も戦争で亡くなった方々のお陰である、感謝しなければならない。