2024年07月01日

TETSU-1静岡大会

eye_tetsu1_2019.jpg
1719631144230_320.jpg1719631137830_320.jpg
1719631130821_320.jpg1719631123611_320.jpg
静岡県鉄筋組合が主催するTETSU-1が、清水技術専門校で行われました。6名が静岡NO1を目指して頑張りました。優勝はともかく参加して技術を磨くことが大切な事です。成島鉄筋は今年は参加がありませんでした、残念な事です、来年は必ず参加をします。
1719631135241_320.jpg1719631120110_320.jpg
1級技能検定試験をいかに早く正確に綺麗に組むかの試験です。現場のプロでも練習をしないと難しいです、大変な仕事の合間に、技術を磨く努力をする事は本当に大変ですが、若い時しか出来ません。TETSU-1を目指して頑張りましょう!
posted by なるちゃん at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

飽波神社

20240630_144433_320.jpg20240630_145028_320.jpg
飽波神社の夏越大祓式が行われました。半年の罪、知らず知らずに着いた穢れを形代に移して、神社の大茅の輪をくぐれば、健康で元気に暮らせると思います。
20240630_143143_320.jpg20240630_144258_320.jpg
20240630_144254_320.jpg20240630_143523_320.jpg
20240630_154004_320.jpg20240630_154109_320.jpg
各地区の総代50人で提灯に短冊を付けて、夏の大祓式が終わりました。
posted by なるちゃん at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モリアオガエル

20240630_163919_320.jpg
33個目の産卵、まだまだ生まれるのかな?今年は早く生まれた、例年だと7月中頃まで産卵があるが?今年は早く終わるかもしれない。親が大きくなっているのだ卵が本当に大きいい。

posted by なるちゃん at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自衛隊友の会

20240630_130046.JPG20240630_130126.JPG
静岡市浅間神社の賎機山で日米慰霊祭がありました、必死で戦った太平洋戦争、アメリカを憎む日本、日本を壊滅させたアメリカ、その感情の中で静岡市(2000人死亡)に空爆して墜落したB-29爆撃機の戦死者と亡くなった日本の人達を供養する慰霊祭です。私は自衛隊友の会に入って毎年参加をしています、あれだけ悲惨な過去を見ても、戦争は世界中でどんどん広がっています、人は反省と言う事を知らない。
20240629_125655_320.jpg20240629_125719_320.jpg
20240629_122731_320.jpg20240629_122955_320.jpg
20240629_125634_320.jpg20240629_130050_320.jpg
浅間神社は夏越大茅の輪くぐり、たくさんのお店が出て楽しい境内、この平和も戦争で亡くなった方々のお陰である、感謝しなければならない。

posted by なるちゃん at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする