中高、大学の柔道部の仲間が亡くなる、時の流れを感じます。高校の柔道部の友は、亡くなる少し前にOB会で、40年くらい前になくなった同期のお墓に行こうよ?そして同期のお墓に行った時に、彼は友のお墓に何かを話しかけていた、なんだ何かあったのかなと思っていたら一年後に亡くなった。病気だったのか?自分の余命が分かっていたんだろう。高校柔道部の仲間は3人、大学の同期も1人亡くなった、命はいつか絶える、私の妻も大学柔道部の後輩OG,もう17年以上前に亡くなった。本当に淋しいが、その日が来るまでしっかり生きていくしかない。
2024年06月13日
ダッシュ農園
野菜が順調に育っています、ルエル君はフィリピンでサトウキビ、野菜をたくさん作っています。トマト、キュウリのいらない芽や枝をとってくれます。私は今まで選定はやったことがありません、技術もありませんし面倒だからです、ルエル君に感謝です。是で今年は大量に野菜が出来ます。
カブトムシBOXを石で囲みました。トマト、キュウリ、ナスを選定して紐でバランスをとる、ルエルくん農業技に感服です、感謝。
トウモロコシ、海老芋がどんどん大きくなっています。イモ類は秋には大収穫です。
モリアオガエル
モリアオガエルの24個目の産卵です、卵は大きいです。今年からモミの木の上の方に産んでいます。私では取れませんからジョージ君に取ってもらいました。桑の木の枝を刈ったり、ヒバカリガ多いので蛇がのぼって来ない様なところに産んだのでしょう。親も命を繋ぐために大変です。