清水寺の池には大きな鯉が沢山います、そしてイモリもオタマジャクシが落ちてくるのを狙っています。是では殆どのオタマジャクシは食べられてしまいます。檀家の名工である安部ちゃんが、オタマジャクシ避難BOXを作ってくれました。BOXを池に設置して卵を載せました、これで生存率がドーンと上がります、安部ちゃん、オタマジャクシを代表してお礼を申し上げます、感謝です。
2024年06月02日
冷凍庫
ダッシュ農園でとれた野菜、三重野さんから頂くイノシシの肉、鹿の肉、社員の守屋さんが釣って来た魚などを入れる大型の冷凍庫を会社の事務所に置きました。高かったですが、これで無駄なく保存が出来ます。
冷凍してある食料は、社員さん達が自由に持って行って、物価高に少しでも援助できればうれしいです。大根などは冷凍できませんが、野菜が少しでも無駄にならないのが嬉しいです。
鉄筋仲間
石原鉄筋の親方を囲む会です、元平井鉄筋さんと気心が知れた黒川鉄筋さんに私です、毎月やっている懇親会(巴さん)で昔話に花が咲きました、平井鉄筋さんは仕事を辞めて悠々自適な生活をしています。本当に羨ましいですが彼は淋しいと言います、人は違った立場が良く見えるのでしょう。相変わらず元気なのは石原鉄筋の親父さんだけ、親父さんに負けない様に頑張って生きるしかありません。
本当に美味しい巴さんの料理、下手な自己流のご飯を食べていますから、巴さんの料理を食べると生きていて良かったと思います、石鉄鉄筋の親父さんから頂いたとうもろこし(甘かん娘)は最高に旨いです。
飽波神社 月次祭
飽波神社の6月の月次祭が行われました。今月は夏越の大祓式です、木町地区は茅の輪の係です、孟宗竹を採取して、茅の輪を取り付ける架台を作ります、孟宗竹は太くて重いから大変です。また形代の頒布があります。悪い所を摩って最後に息を掛けます、これで安心して生活が出来ます、今年も健康に気を付けて飽波神社にご奉仕いたします。