2022年11月23日

飽波神社

今日は新嘗祭、五穀豊穣を神様に感謝です、神社で一番大切な祭りです。
DSC_0002_320.jpgDSC_0003_320.jpg
冷たい雨が降っています、寒かったです。拝殿の前でお参りです。どうして拝殿前に竹で結界を作ってお参りするのか勉強します。
DSC_0004_320.jpgDSC_0006_320.jpg
木町の油井さんの太鼓は打つリズムが凄くいいです。
DSC_0005_320.jpgDSC_0009_320.jpg
新嘗祭のお饅頭を頂きました、これで来年も健康で生きられます。
DSC_0008_320.jpgDSC_0001_320.jpg
posted by なるちゃん at 16:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

静岡産業大学

316093079_473554538198691_964809539416709530_n_320.jpg316586001_854795369293049_4986421116501125443_n_320.jpg
静岡産業大学藤枝キャンパスで冠講座、働くことの大切さ〜しっかりとした技術を学ぼうと言うテーマで話をさせて頂きました。冠講座はこれで3年目かな〜、建設業とは?建設土木の中の鉄筋の仕事、鉄筋の仕事とは?収入、鉄筋業界の将来、私が知っている色々な事を話しました。酒井さんが建設業の話、私が鉄筋屋の話、そして働くことの大切さを二人で100分のロング講座です。自分の過去を色々話させて頂き感謝です。70歳になってまだまだボケません、僕は死にましぇんです。
posted by なるちゃん at 08:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄筋のお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする