2022年08月30日
2022年08月29日
黄金の湯
安倍川は本当に素敵な川です、静岡県の一番です。
梅ヶ島温泉の手前にある、新田温泉、そこに日帰り温泉の黄金の湯があります。梅ヶ島温泉と同じ泉質で、硫黄のヌルヌル感がある温泉です、静岡駅から静鉄バスで行きました。車で行けば一時間ぐらいで行けますが、バスは安倍川の集落をいくつも通りますから、橋を何回も渡っていくので約2時間かかりました。でも車より座席が高いので、安倍川の自然を充分に楽しみました。
バスでゆっくり安倍川を上っていきました。
黄金の湯 料金は700円 温泉の前は素敵な山です。
材木工房があり、大相撲の潮丸関の木彫りの像がありました、大きくて威厳があります。
蕎麦は抜群に旨かったです。冷やしたコンニャクと味噌、田舎料理ですが最高です。
いのししコロッケでノンアルコールビール
帰りも安倍川の流れを楽しみながら静岡駅に帰ってきました。帰りは一時間30分くらいでした。