橋本組さんの安全大会が焼津文化会館で、密を避けるために席の間隔を広げ、ZOOMでの参加もOKで行われました。優良協力会社表彰、優良職員表彰がありました。成島鉄筋は、毎年表彰をして頂きましたが、今年はダメでした、原因をしっかり追究して来年は、絶対に優良協力会社表彰を取りたいと思います。労働基準監督署さんに現場での安全第一、労働者の高齢化問題、労働力不足問題、建設土木業界が苦手な問題である休日の改革などを講話して頂きました、すごく参考になりました。仕事での安全管理が全てクリアー出来る様にしたいです。焼津警察署さんには、酒気帯び運転の罰則が厳しくなったお話、絶対に酒気帯び運転はさせてはいけない、その管理をもっともっとしっかりやっていきます。久しぶりの安全大会です、いろいろ勉強になりました。
2022年05月10日
広田恵子の創作型絵染 作品展
藤枝ライオンズクラブ(元藤枝巽ライオンズ))のメンバーである広田先生は、型絵染教室をやっています。広田さんの教室作品展が、藤枝市民会館1Fロビーで開かれています。広田さんの素晴らしい作品に本当に感動しました。また教室の生徒さん達の作品も素晴らしい作品ばかりです。いつも思います、広田さんの目は輝いています、前を向いて日々努力して生きています、いつも向上心を持っている、生きる楽しみを持っている、そして努力する生き方をしています、広田さんを仲間として尊敬し誇りに思います。
紙に型を切り抜いて、生地に染めます。これが型絵染です。
鉄筋屋の仕事も同じです、広田さんの様にしっかりとした作品を作る!しっかりとした仕事をする、そうすれば、過去が残り未来が見えてきます。
生徒さん達の作品も素晴らしいです。
人は努力すればどんどん夢が大きくなります。歳をとったなんて言ってられません、広田さんの様に明日が楽しみな生き方をします。
スタイロホーム
木造の大きな建物の基礎工事です、捨てコンの上にスタイロホーム(断熱材)をはってその上に鉄筋を組みました。型枠の職人さんが少なくなってきて、型枠の代わりにスタイロホームで、基礎のコンクリートを打つ工事が多くなってきました、その時の状況に応じて色々工法が生まれてきます。