2023年03月22日
2023年03月21日
地元の為に
高齢者の皆さんの代わりに、畑、田んぼの世話をしている三重野鉄筋さん、草刈りをして綺麗になった畑は清々しいです。今は何とか出来ますが、これからどうなってしまうのか?根本的な事を考えないと農村は消滅してしまいます。
イノシシ捕獲BOX
イノシシの捕獲BOXが新しくなりました。軽量で運びやすくなりました、強度は同じようにしっかりしています。イノシシの動きが止められれば、充分に捕獲できるサイズに変更しました。一度にはたくさん捕獲は出来ませんが、山の中を重いBOXを運ぶことを考えれば楽になります。
頑張って罠BOXをたくさん作っている三重野鉄筋さん、本当に安価で作っています、農作物の被害を少しでも減らしたいと言う奉仕です。
2023年03月20日
月見里神社
藤枝大祭りで鳥居の前に出す、月見里(やまなし)神社の大提灯は、小野田さんが寄付をしたものです、今日は提灯の補修点検を行いました。しっかり作った大提灯です、全然傷んではいません。小野田さんの奉仕の心が伝わってきます。
観音札所
駿河、遠州観音札所めぐり、其々三十三観音、合計六十六寺、清水寺は駿河の札所めぐりの最初のお寺です。
観音様は三十三の姿に変わって人々を救って頂けます。三十三とは全部の悩み心配ごとを意味します。心から観音様を念ずれば、観音様が心身自在に姿を変えて人々を救って頂けます。今年は六十六寺をゆっくりお参りに行きたいです。
2023年03月18日
自衛隊
焼津市の自衛隊新入隊員激励会に、静岡県自衛隊防衛協会の役員として出席させて頂きました。日本を守る為に入隊して頂いた若者に心から感謝いたします。彼らはしっかりとした信念を持ち、自分は将来どういう自衛官に成りたいのか、はっきりと話してもらいました。頼もしい限りです、これから厳しい勉強、訓練が待っていますが頑張って頂き、不安な世界情勢に捲き込まれている日本を守って下さい。清々しい若者達にあって本当に良い日でした。